大日本帝国海軍タイムライン
海軍艦艇の歴史(WWII)
全艦艇の歴史(WWII)
戦艦
航空母艦
重巡洋艦
軽巡洋艦
駆逐艦
工作艦・給糧艦
潜水艦
ドイツ艦(艦これ実装艦)
海軍組織図
大日本帝国海軍の組織と派閥
軍令部
海軍省
実戦部隊
連合艦隊
直属部隊(1941年12月)
第一航空艦隊(1941年09月)
第一艦隊(1941年12月)
第二艦隊(1941年04月)
第三艦隊(1941年12月)
第四艦隊(1941年12月)
第五艦隊(1941年12月)
第六艦隊(1941年12月)
南遣艦隊(1941年12月)
太平洋戦争の主な海戦
比較表
西暦・元号・皇紀一覧表
皇紀・採用兵装一覧表
基準排水量・全長・全幅・馬力・速力・航続距離比較一覧表
主砲の射程距離・初速・弾重量
空母艦載機の航続距離比較
魚雷の全長・重量・射程距離
艦これ
艦これの歴史
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
実装
改二
イベント
運営
海域
性能比較
戦艦・航戦
正母・装母
軽母・揚陸
重巡・航巡
軽巡・雷巡
駆逐艦改二
一斉射かッ...胸が熱いな!
長門改二が艦隊旗艦(連合艦隊第一艦隊旗艦)かつ小破以下である
通常艦隊または連合艦隊第一艦隊が6隻編成である
潜水艦を含まない
2番艦が戦艦である
以上の条件を満たした上で梯形陣(第二警戒航行序列)を選択した場合に一定確率で長門改二専用グラフィックと2番艦のカットインが表示され、3連続の砲戦攻撃が発動する。夜戦でも発動する。 Nelsonと違い通常艦隊での発動条件が梯形陣の為、単縦陣に比べて火力の低下が著しく連合艦隊以外での使用はほぼ考えられない。通常艦隊での使用は特効次第。
最終更新日:
2019年3月10日