楽天市場が全ショップ対象ポイント最大45.5倍の「楽天スーパーSALE」を12月4日20:00から開催している。期間は12月11日01:59まで。
ショップ買い回りで最大10倍、スーパーポイントアッププログラムで最大16.5倍、ラクマ購入で1倍。後はポイントアップ商品。獲得上限ポイント数は7,000pt+最大2,000pt(ラクマ特典)。
楽天市場が全ショップ対象ポイント最大45.5倍の「楽天スーパーSALE」を12月4日20:00から開催している。期間は12月11日01:59まで。
ショップ買い回りで最大10倍、スーパーポイントアッププログラムで最大16.5倍、ラクマ購入で1倍。後はポイントアップ商品。獲得上限ポイント数は7,000pt+最大2,000pt(ラクマ特典)。
月額600円又は年間5,900円で見放題のAmazon Prime Videoの12月のラインナップを公開。12月30日から『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』が見放題配信されることが分かった。
また、23日から『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』。31日から『ハリー・ポッター』シリーズと『ファンタスティック・ビースト』シリーズ全作も見放題配信される。
ファミ通によると、11月16日に発売したNintendo Switch『桃太郎電鉄ワールド 〜地球は希望でまわってる!?』の初週売り上げ本数は31万4699本となった。
また、Switch『スーパーマリオRPG』は初週30万1344本。Switch『ホグワーツ・レガシー』は初週4万7717本。PS5/PS4/Switch『ペルソナ5 タクティカ』はPS5版が1万5713本、Switch版が2万6794本の合算4万2507本となっている。
ファミ通によると、11月9日に発売したPS5/PS4『龍が如く7外伝 名を消した男』の初週売り上げ本数はPS5版が6万3319本、PS4版が6万134本の合算12万3453本となった。
また、PS5/PS4『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェアIII』の初週売り上げ本数はPS5版が2万2132本、PS4版が8962本の合算3万1094本となっている。
ファミ通によると、11月2日に発売したPS5/PS4/Nintendo Switch『スターオーシャン セカンドストーリー R』の初週売り上げ本数はPS5版が1万4367本、PS4版が7360本、Switch版が2万8850本の合算5万577本となった。
また、Switch『ファッションドリーマー』は初週3万884本。Switch『超おどる メイド イン ワリオ』は2万9854本となっている。
アップル関連製品のアナリストとして有名なミンチー・クオ氏がiPadの最新の量産開始時期に言及している。
iPad Air 10.9インチモデルと12.9インチモデルは2024年第1四半期。M3チップと有機ELディスプレイを搭載したiPad Proは2024年第1四半期末から第二四半期。
スリムになった新型PS5「CFI-2000」が本日発売された。海外では既に分解レビューが上がっているがSoCに変更は無かったようだ。
PS5は初期型「CFI-1000」の頃は7nmプロセスのSoCを搭載していたが「CFI-1200」の時に6nmプロセスに移行。消費電力と発熱が低下していた。
ファミ通によると、10月24日に発売したPS5/Nintendo Switch『メタルギア ソリッド: マスターコレクション Vol.1』の初週売り上げ本数はPS5版が1万3717本、Switch版が1万9330本の合算3万3047本となった。
また、Switch『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』は2週目も16万3176本を売り上げて累計80万1810本となっている。
ファミ通によると、10月20日に発売したNintendo Switch『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』の初週売り上げ本数は63万8634本となった。
また、PS5『Marvel’s Spider-Man 2』は初週7万7348本。Switch『ソニックスーパースターズ』は4128本となっている。
ARK公式YouTubeチャンネルが「ARK: Survival Ascended Launch Trailer」を公開した。
旧ARK(ARK: Survival Evolved)をUnreal Engine 5でリメイクし、草木、山肌、恐竜の質感等がグレードアップしているのが見て取れる。ただ、それよりも概要欄の「Available today on PC!」という一文とSteamページへのリンクが注目だ。
アップルが日本時間の10月31日09:00にイベントを開催すると告知した。いつも日本時間だと深夜02:00なのに珍しく朝の09:00。
イベントページにはアニメーションでMacのFinderアイコンが確認できる為、新型Macがメインになりそうだ。はてさて、iPadの発表は同時にあるのか?
DMM GAMESがオンラインゲームの規約を更新。1年間ゲームにログインしなかった場合、プレイデータを削除できる規定を追加した。
「削除できる」であって「削除する」では無い。似たような話としては『ドラゴンクエストX』で利用券の購入がなく、3か月以上ログインしないと冒険の書が消えてしまう可能性がありますというものがある。