涼宮ハルヒシリーズ最新刊『涼宮ハルヒの劇場』制作中

涼宮ハルヒの直観 角川スニーカー文庫の創刊35周年を記念した特別配信番組の中で、涼宮ハルヒシリーズ最新刊『涼宮ハルヒの劇場』を鋭意制作中と発表された。

 涼宮ハルヒシリーズは『涼宮ハルヒの憂鬱』が2003年刊行。現時点の最新刊は2020年の『涼宮ハルヒの直観』なので年内に出れば3年ぶりの新刊となる。

スタジオジブリ、後継者問題で日本テレビの子会社に

スタジオジブリ物語 (集英社新書) 日本テレビがスタジオジブリの株式の42.3%を取得して子会社化した。子会社化は株式の50%超の保有を指すのでその他の何らかの要件を満たしたものと考えられる。20%以上50%未満は関連会社。100%は完全子会社。

 スタジオジブリでは宮崎駿監督が82歳、鈴木敏夫代表取締役社長が75歳と高齢になり、後継者問題に悩んでいたが、宮崎駿さんの長男である宮崎吾朗さんが固辞。

PS5『FF7 リバース』は2月29日発売で予約開始!

 FF7リメイク3部作の第2弾であるPS5『FINAL FANTASY VII REBIRTH』の発売日が2024年2月29日に決まった。

 第2弾のストーリーは「忘らるる都」までを描く。価格はe-STORE等で取り扱われるコレクターズエディションが49,800円、デラックスエディションが15,800円。パッケージ版、ダウンロード版は共に9,878円となっている。

インド、国名を「バーラト」に変更か?

 インドで9日から開催されるG20サミットの夕食会の招待状が「インド大統領」ではなく「バーラト大統領」と表記されていた為、インドが国名を変更するのではと話題になっている。

 インド憲法ではヒンディー語の「Bharat(バーラト)」と英語の「India」が国名となっているが招待状には通常では「India」が使われてきた。

実写ドラマ『ONE PIECE』が世界84ヶ国で1位!

 Netflixで8月31日から配信されている実写ドラマ『ONE PIECE』が世界84ヶ国で1位を獲得。今まで83ヶ国で1位をとった『ストレンジャー・シングス 未知の世界』シーズン4と『ウェンズデー』の記録を更新した。

 なお、内容に関しては好評だが、新田真剣佑演じるロロノア・ゾロの戦闘シーンで刀が折れるミスが話題になっている。

楽天、3ヶ月に一度の「楽天スーパーSALE」を9月4日20時開催!

 楽天市場が全ショップ対象ポイント最大44.5倍の「楽天スーパーSALE」を9月4日20:00より開催する。期間は9月11日01:59まで。

 ポイント最大44.5倍の内訳はショップ買い回りで最大10倍、スーパーポイントアッププログラムで最大14.5倍、ポイントアップ商品で最大19倍。ラクマ購入で1倍。獲得上限ポイント数は7,000。