Nintendo Switch『星のカービィ Wii デラックス』は初週18.9万本!

星のカービィ Wii デラックス -Switch ファミ通によると、2月24日に発売したNintendo Switch『星のカービィ Wii デラックス』の初週売り上げ本数は18万9031本となった。

 また、PS5/Switch『オクトパストラベラーII』はPS5版が初週1万4422本、Switch版が5万3995本の合算6万8417本。PS5/PS4『龍が如く 維新! 極』はPS5版が3万1439本、PS4版が3万5897本の合算6万7336本。Switch『ARK:Survival Evolved』が1万3200本となっている。

シリーズ最新作『シヴィライゼーション VII(仮)』を開発中

シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI -Switch 2K GamesとFiraxis Gamesがターン制ストラテジーゲーム『シヴィライゼーション』シリーズ最新作を開発中であると発表した。

 『シヴィライゼーションIII』は2001年。『シヴィライゼーションIV』は2005年10月。『シヴィライゼーションV』は2010年9月。『シヴィライゼーションVI』は2016年10月に発売している。

CPUクーラー「虎徹 Mark III」発売! でもAK400が良い?

虎徹 MARK3 SCKTT-3000 サイズの定番CPUクーラーシリーズの最新版「虎徹 Mark III」の販売が2月16日から始まった。

 2017年6月発売の「虎徹 MarkII」、2022年1月に発売したLGA1700対応のリテンション採用の「虎徹 MarkII Rev.B」の後継モデル。ただ、一躍人気モデルとなった2022年4月発売のDeepCool「AK400」を上回る点はなかったようだ。

PS5『ホグワーツ・レガシー』は初週6.7万本!

ホグワーツ・レガシー- PS5 ファミ通によると、2月10日に発売したPS5『ホグワーツ・レガシー』の初週売り上げ本数は6万7196本となった。

 この他、Nintendo Switch『ファイアーエムブレム エンゲージ』が4週目も7267本を売り上げて累計19万3187本。Switch『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』が13週目も2万9019本を売り上げて累計483万6510本となっている。

Nintendo Switch『牧場物語 Welcome! ワンダフルライフ』は初週4.1万本!

牧場物語 Welcome! ワンダフルライフ -Switch ファミ通によると、1月26日に発売したNintendo Switch『牧場物語 Welcome! ワンダフルライフ』の初週売り上げ本数は4万759本となった。

 また、PS5『Forspoken』は初週2万9055本。Switch『魔界戦記ディスガイア7』は1万359本。この他、 Switch『ファイアーエムブレム エンゲージ』が2週目も2万8442本を売り上げて累計17万3000本となっている。

映画『ONE PIECE FILM RED』は国内歴代8位の興収197億円

【“ウタ”クリアカード+アクリルキーホルダー(UTA)付】 ONE PIECE FILM RED スタンダード・エディション (4K ULTRA HD) 2022年8月6日から公開していた劇場アニメ『ONE PIECE FILM RED』が2023年1月29日に終映し、公開177日間で観客動員1427万人、興収197億円を記録した。

 国内歴代興行収入ランキングでは歴代8位にランクインした。前後の作品は7位が『もののけ姫』の201.8億円。9位が『ハウルの動く城』の196億円となる。

Nintendo Switch『ファイアーエムブレム エンゲージ』は初週14.5万本!

 ファミ通によると、1月20日に発売したNintendo Switch『ファイアーエムブレム エンゲージ』の初週売り上げ本数は14万4558本となった。ちなみに本作は最強ジャンプ、少年ジャンプ+で漫画連載が決まっている。

 この他、 Nintendo Switch『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』が10週目も4万3983本を売り上げて累計473万9035本となっている。