ライブドアブログ、リニューアル後は外部リンクをクリックすると注意ページへ
リニューアルが遅れているよな?と感じるlivedoor Blogだが、うぱーのお茶会さんによると、livedoor Blogが2ch化と書かれていたので、一体何事かと思ったが、どうやら、リニューアル後は外部リンクをクリックすると注意ページへ飛ばされる仕様になるようだ。
ライブドアのサービスを使用しているブログはどこでも、外部リンクを踏むと2chのように一端、確認メッセージが表示されるページに飛ばされて、そこのリンクを踏むことによって本来のページに飛ぶという閲覧者にとって2度手間になる仕様へ変更。この辺りについてはホリエモンは2chも表示してるけど慣れればどうってことない。みたいなことを言ってるようだけど、2chはウイルスやブラクラが結構あるし、信頼できないという意味では確認ページを挟む意義はあるけど、ブログの外部リンクって普通はそのブログの管理人が確認しているわけだし、ブログの記事を読んでる側からすれば、2ch程、危険かっていうとそんなことは無い。そりゃあ、悪質な人もいるかも知れないが、これが最善の対策とは到底思えない。どちらかと言えば、他のBlogなんて見ないでlivedoorBlog内を見て欲しいという風に感じる。
それにニュースサイトタイプのブログにとっちゃあ、致命的でしょう。ソースの2度手間を強いるのは。後は、アフィリエイト関連も致命的なんだろうけど、あそこはlivedoorデパートの勢力下なんだから、当然のような気もするが、そのlivedoorデパートは
少年コミックは「ケロロ軍曹11巻」だけで、青年コミックは「みかにハラスメント」だけしか無いという漢らしい品揃え!! エロゲーも自社開発の「メイドさんしぃしー」ぐらいしかないし。感動ですよという品揃えなのでネタにはなるが、その辺の書籍で言われてるようなアフィリエイトで月○○万円とかいうのには到底向かない。アフィリエイトでそんなに稼いでる人は疑似専門ショップばかりだから、可能かも知れないけど。
投稿者:
(公開日:/最終更新日:)テンプルナイツ記事別アクセスランキング
1位 | ネタバレしか存在しない『Fate/Zero』のその後の話 | 2012年06月24日 |
2位 | もう1つの第四次聖杯戦争『Fate/Accel Zero Order』内容と相違点 | 2016年05月04日 |
3位 | TVアニメ『鋼の錬金術師』新シリーズは声優が11人も変更に! | 2009年03月06日 |
4位 | 小説、ノベル、ゲームシナリオの書き方・作り方 | 2005年10月29日 |
5位 | FGO 英霊剣豪七番勝負の『魔界転生』パクリ騒動に思うこと | 2017年10月22日 |
6位 | 『HUNTER×HUNTER』の冨樫義博先生が離婚したらしい | 2010年08月23日 |
7位 | 米マクドナルド、女性店員を全裸にして3時間半いやがらせ | 2007年10月08日 |
8位 | 少年マガジン『デスノート』のパクリを認め、正式に謝罪! | 2007年12月22日 |
9位 | 機動戦士ガンダムSEED DESTINY COMPLETE BESTでキラの階級が判明! | 2005年10月15日 |
10位 | ここ20年の放送自粛アニメ一覧 | 2008年1月16日 |