Google、Android 4.3 Jelly Beanまでのバージョンのサポートを終了?
Googleが旧バージョンのAndroid OSのセキュリティ修正を打ち切ったことが話題になっている。
Rapid7のセキュリティ研究者がAndroid 4.3 Jelly Beanの脆弱性を報告した所、Googleの担当者から「もし影響を受けるのが4.4よりも前のバージョンであれば、我々は一般的に、自らパッチを開発しない」との返事があった模様。
Android OSを搭載したスマートフォンは日本の場合、キャリアからのアップデートに頼る必要があり、メーカーがアップデートを配信してくれるグローバル版のスマートフォンよりもさらにアップデート頻度が乏しく影響する端末は非常に多い。
Android 5.0 Lolipopからは「WebView」を単独アプリ化
ただ、この問題はAndroidアプリのブラウザ機能「WebView」がAndroid OSとくっついていた為に発生しており、Android 5.0 Lolipopからは「WebView」を単独アプリ化。OSをアップデートしなくても単体アプリのアップデートで対処できるようにしている。
標準ブラウザと「Android WebView」を変更済み
また、Googleは標準ブラウザとしていたAndroidブラウザをAndorid 4.2以降から止め、Android 4.4 KitKatからは「Android WebView」ではなく「Chromium WebView」を採用、Android 5.0からは「Chrome for Android 38」を標準ブラウザとしている。
Android 4.2/4.3/4.4の標準ブラウザはキャリア、メーカーによって様々。AndroidブラウザとChromeの両方やメーカーオリジナルのブラウザとChromeを搭載する等。
根本的には端末毎のOSのアップデートが乏しいことが問題
Androidスマートフォンを販売したキャリアは端末発売から少なくとも2回のAndroid OSのメジャーアップデートにメーカーと協力して対応すべきだと思う。
投稿者:
(公開日:/最終更新日:)テンプルナイツ記事別アクセスランキング
1位 | コミケ98のサークル数でFateが大幅減! ただし、コミケ中止や延期の可能性も | 2020年03月16日 |
2位 | ネタバレしか存在しない『Fate/Zero』のその後の話 | 2012年06月24日 |
3位 | 単語をバラバラにした「こんちには みさなん」が話題に | 2009年05月8日 |
4位 | SIE、PS5のシステム設計を解説! 基本スペックも公開! | 2010年03月19日 |
5位 | 新型コロナウイルスの致死率は10代20代30代では0.2%、80歳以上は14.8% | 2020年03月22日 |
6位 | 機動戦士ガンダムSEED DESTINY COMPLETE BESTでキラの階級が判明! | 2005年10月15日 |
7位 | PS5はPS4 ProモードとPS4モードを搭載! PS1・2・3の互換は無いっぽい | 2020年03月19日 |
8位 | 小説、ノベル、ゲームシナリオの書き方・作り方 | 2005年10月29日 |
9位 | もう1つの第四次聖杯戦争『Fate/Accel Zero Order』内容と相違点 | 2016年05月04日 |
10位 | アップル、iPad ProとMacBook Airの2020年モデルを発表! | 2020年03月19日 |