Wii Uはアップスケール機能は無し、価格は2万円以上
任天堂が発表した新型ゲーム機「Wii U」だが、SD画質のWiiのゲームをHDにアップスケーリングする機能は付いていないようだ。
また、Wii Uの最大の特徴と言える6.2インチディスプレイを内蔵したコントローラーは、現状本体1台に付き1つだけ利用する模様。ただし、任天堂の江口勝也さん曰く「スクリーン(コントローラー)をもしかしたら2つ使う可能性を考えている」とのこと。
Wii Uのデモムービーでも、Wii Uコントローラー1つとWiiリモコン4つで5人同時プレイしているシーンはあったが、Wii Uコントローラー2つやWii Uコントローラー4つを持ち寄ってプレイするシーンは無かった。
どうやら、家族や友達でプレイする際に人数分のWii Uコントローラーを用意しなくてはいけないようなスタイルは考えられていないっぽい。
この件については、Wii U本体から無線で同時に複数のWii Uコントローラーに映像を出力することが出来ないのでは無いか? との予測もある。確かにフルHD液晶(1080p)の映像をテレビに出力しながら、仮にHD(720p)の映像を無線で、4つのWii Uコントローラーに送信するのは非常に困難に思える。Wii Uコントローラーのディスプレイの解像度は不明。
価格については、任天堂の岩田聡社長が日経新聞の取材に対して「現在のWiiと同じ価格(2万円)で売れるとは思わない」と話し、価格が2万円を超えることを示唆している。
任天堂はこれまで、スーパーファミコン、NINTENDO64、ゲームキューブ、Wiiを販売開始当初は一律25,000円で販売してきた。この為、25,000円が一番しっくり来るが、今回ばかりはディスプレイ付きのコントローラーのせいで、上にぶれそうな雰囲気が漂っている。
……取り敢えず、安くて、いつものPS Vita(定価24,980円)、ニンテンドー3DS(定価25,000円)並。目標はPS3 160GB(定価29,980円)並か。
投稿者:
(公開日:/最終更新日:)テンプルナイツ記事別アクセスランキング
1位 | コミケ98のサークル数でFateが大幅減! ただし、コミケ中止や延期の可能性も | 2020年03月16日 |
2位 | ネタバレしか存在しない『Fate/Zero』のその後の話 | 2012年06月24日 |
3位 | 単語をバラバラにした「こんちには みさなん」が話題に | 2009年05月8日 |
4位 | SIE、PS5のシステム設計を解説! 基本スペックも公開! | 2010年03月19日 |
5位 | 新型コロナウイルスの致死率は10代20代30代では0.2%、80歳以上は14.8% | 2020年03月22日 |
6位 | 機動戦士ガンダムSEED DESTINY COMPLETE BESTでキラの階級が判明! | 2005年10月15日 |
7位 | PS5はPS4 ProモードとPS4モードを搭載! PS1・2・3の互換は無いっぽい | 2020年03月19日 |
8位 | 小説、ノベル、ゲームシナリオの書き方・作り方 | 2005年10月29日 |
9位 | もう1つの第四次聖杯戦争『Fate/Accel Zero Order』内容と相違点 | 2016年05月04日 |
10位 | アップル、iPad ProとMacBook Airの2020年モデルを発表! | 2020年03月19日 |