自炊レンタルスペース「自炊の森」が21日から店舗再開

電子ブック自炊完全マニュアル 裁断済みの書籍を展示し、客が自分でその書籍を店内のスキャナーで取り込んで電子書籍化するレンタルスペース「自炊の森」が21日からサービス内容を変更して再開する。

 以前は裁断済みの書籍1冊ずつに料金が設定されていたが、新たなサービス内容ではこれを撤廃。書籍には課金せず、店内の書籍は自由に利用できるようになった。

 サービス内容はパソコンとスキャナと場所をセットにしたスキャンブースのレンタルサービス。裁断サービス。裁断チェック・分離代行サービス。

 こういった自炊を代行する業者の誕生を受け、文芸春秋や光文社などは2011年1月から奥付に「購入者以外の第三者による本書のいかなる電子複製も一切認められておりません」と明記し始めている。

 ……私的複製が自分の所有物に制限されていないことを上手く利用したサービスだが、結局、無料で使える漫画を置いた棚と電子書籍化するスペースをレンタルする商売なので、相変わらず、著作物を使って商売している点は残る。

漫画本を置いてある業種

 ちなみにサービス内容を変更した「自炊の森」のように漫画を置いてある場所は世間にもたくさんある。例えば漫画喫茶。

 漫画喫茶は店内から持ち出せないので「貸与」ではないと文化庁が見解を示している。この為、漫画喫茶は著作権料を支払っていないが合法サービスとして今も存在している。

 他にも美容院や飲食店にも置いてあるが、やはり、店内から持ち出せない。店内にやってきた人が手にとって読めるように漫画を置いておくのは違法ではない。余談だが本を無料で読めるようにしておくことを法律で規制すると立ち読みはできなくなる。

文化庁は利用者が店外へ備え付けの本を持ち出さない限り「貸与」には当たらないとの見解を示したことからこの方針は挫折し、やがてブックオフが実験的に開始していた貸本業(コミックレンタル)が攻撃対象にすり替わった。

出版物貸与権管理センター - Wikipedia

投稿者: (公開日:/最終更新日:)

記事別アクセスランキング(2020年3月-2021年3月)

1位ネタバレしか存在しない『Fate/Zero』のその後の話2012年06月24日
2位シヴィライゼーションVI マップ一覧2020年03月16日
3位単語をバラバラにした「こんちには みさなん」が話題に2009年05月8日
4位小説、ノベル、ゲームシナリオの書き方・作り方2005年10月29日
5位機動戦士ガンダムSEED DESTINY COMPLETE BESTでキラの階級が判明!2005年10月15日
6位海外で嫌われるアニメの女性キャラは「サクラ」「織姫」!2010年06月17日
7位家電芸人の品川さん、PS3をコンポジット接続でプレイし話題に2008年12月30日
8位少年マガジン『デスノート』のパクリを認め、正式に謝罪!2007年12月22日
9位もう1つの第四次聖杯戦争『Fate/Accel Zero Order』内容と相違点2016年05月04日
10位『EVE』『YU-NO』の菅野ひろゆきさんが死去2011年12月26日