第14回手塚治虫文化賞は『へうげもの』『テルマエ・ロマエ』に決定!
朝日新聞が主催する第14回手塚治虫文化賞の受賞作が決まった。マンガ大賞は茶人の古田織部を描いた山田芳裕『へうげもの』。古田織部は、信長、秀吉に仕えた戦国大名で、安土桃山時代に織部好みというブームを巻き起こしている。
短編賞は古代ローマ人が現代日本にタイムスリップして、銭湯にカルチャーショックを受けるヤマザキマリ『テルマエ・ロマエ』。
また、新生賞は『虫と歌』で、命のふれあいとはかなさを描いた市川春子さん。特別賞はマンガ研究の基礎資料の収集と評論活動などの幅広い業績が認められ、故・米沢嘉博さんが受賞した。米沢嘉博さんはコミックマーケット14からコミックマーケット70(2006年夏コミ)までコミックマーケット準備会代表を務められいたが、2006年10月に亡くなられている。
手塚治虫文化賞 マンガ大賞に「へうげもの」
http://www.asahi.com/culture/update/0419/TKY201004180325.html
投稿者:
(公開日:/最終更新日:)テンプルナイツ記事別アクセスランキング
1位 | ネタバレしか存在しない『Fate/Zero』のその後の話 | 2012年06月24日 |
2位 | もう1つの第四次聖杯戦争『Fate/Accel Zero Order』内容と相違点 | 2016年05月04日 |
3位 | TVアニメ『鋼の錬金術師』新シリーズは声優が11人も変更に! | 2009年03月06日 |
4位 | 小説、ノベル、ゲームシナリオの書き方・作り方 | 2005年10月29日 |
5位 | FGO 英霊剣豪七番勝負の『魔界転生』パクリ騒動に思うこと | 2017年10月22日 |
6位 | 『HUNTER×HUNTER』の冨樫義博先生が離婚したらしい | 2010年08月23日 |
7位 | 米マクドナルド、女性店員を全裸にして3時間半いやがらせ | 2007年10月08日 |
8位 | 少年マガジン『デスノート』のパクリを認め、正式に謝罪! | 2007年12月22日 |
9位 | 機動戦士ガンダムSEED DESTINY COMPLETE BESTでキラの階級が判明! | 2005年10月15日 |
10位 | ここ20年の放送自粛アニメ一覧 | 2008年1月16日 |