日本オタク大賞2009、大賞はDS『ラブプラス』!
今回で9回目となるイベント『日本オタク大賞2009』が1月9日に行われた。2009年は大作や話題作が多く『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』『1/1ガンダム』『けいおん!』『仮面ライダーディケイド』『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』『ファイナルファンタジーXIII』などから大賞を選んだようだ。
結果、大賞を受賞したのはニンテンドーDS『ラブプラス』。
ゲームの枠を超え、オタク同士のコミュニケーションツールとなったことやプレイヤーの生活サイクルを変えたしまう熱中性が選考理由とのこと。また、各審査員の個人賞には下記のものが選ばれている。
- 模型メーカー『ウイングナット・ウイングス』
- PS3『ファイナルファンタジーXIII』
- アニメーション制作会社『シャフト』
- 漫画家『西島大介』
- TVアニメ『ファイト一発! 充電ちゃん!!』
- イベント『1/1ガンダム』
「日本オタク大賞2009」開催! 「1/1ガンダム」、『ヱヴァ破』に競り勝った大賞は!?
http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/01/10/otaku/index.html
振り返って見れば、2009年はFF、ドラクエ、マリオ、モンハンの新作が出て、TVアニメは『けいおん!』がBD記録を作ったと思ったら、『化物語』がそれを抜いた上にガンダムSEEDを超える分けの分からない規模の大ヒットを飛ばし、特撮はスーパー仮面ライダー大戦なディケイド。映画は『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』。その上、お台場にガンダムが立って、水樹奈々が紅白に出るという凄い充実っぷりだった。
さて、2010年は2009年を超える数の話題が出てくるのだろうか。
さし当たっては過剰供給に見えるアニメ映画『涼宮ハルヒの消失』『劇場版 機動戦士ガンダム00』『借りぐらしのアリエッティ』『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st』『Fate/stay night』etcとアップル、Dell、HPのタブレットPCや『Nexus One』かな。ゲームはニンテンドーDS後継機の発売に期待。あと『『魔法使いの夜』と『Rewrite』。
投稿者:
(公開日:/最終更新日:)テンプルナイツ記事別アクセスランキング
1位 | コミケ98のサークル数でFateが大幅減! ただし、コミケ中止や延期の可能性も | 2020年03月16日 |
2位 | ネタバレしか存在しない『Fate/Zero』のその後の話 | 2012年06月24日 |
3位 | 単語をバラバラにした「こんちには みさなん」が話題に | 2009年05月8日 |
4位 | SIE、PS5のシステム設計を解説! 基本スペックも公開! | 2010年03月19日 |
5位 | 新型コロナウイルスの致死率は10代20代30代では0.2%、80歳以上は14.8% | 2020年03月22日 |
6位 | 機動戦士ガンダムSEED DESTINY COMPLETE BESTでキラの階級が判明! | 2005年10月15日 |
7位 | PS5はPS4 ProモードとPS4モードを搭載! PS1・2・3の互換は無いっぽい | 2020年03月19日 |
8位 | 小説、ノベル、ゲームシナリオの書き方・作り方 | 2005年10月29日 |
9位 | もう1つの第四次聖杯戦争『Fate/Accel Zero Order』内容と相違点 | 2016年05月04日 |
10位 | アップル、iPad ProとMacBook Airの2020年モデルを発表! | 2020年03月19日 |