シミュレーションゲームの父シド・マイヤーが語るプレーヤー心理

 米サンフランシスコで現地時間の3月13日まで開催していたゲーム開発者を対象としたカンファレンスイベント『GDC 2010』で、シミュレーションゲームの父の異名を持つシド・マイヤーさんが基調講演を行った。

 講演名は「The Psychology of Game Design(ゲームデザインの心理学)」で、ゲームプレイ中に起こる心理学的コンセプトとして、うぬぼれ、妄想、思いこみ、自滅行為を挙げたようだ。

 その後、シド・マイヤーさんが示した3つの例は「勝利のパラドックス」「報酬と罰則」「難易度」。

 勝利のパラドックスは、現実世界ではごく一部の人だけが手に入れる勝利も、エンターテインメントではプレイヤーを含む主人公が多くの場合、勝利を手に入れる。ランボーは勝負に勝つし、シャーロック・ホームズは必ず事件を解決する。プレイヤーは常に満足感、達成感を求めているので、そのことを理解する。

 報酬と罰則は、プレイヤーは誉められることは当然と受け取るが、罰や失敗はどうしてそうなったのかがプレイヤーにとって理解できないと2度と遊んで貰えなくなることがある。次ぎに同じ失敗をしないようプレイヤーが学習できる構造になっている仕組みが大切。また、ゲーム開始15分間は報酬を与え続け、楽しく遊んで貰えるようにし、不安を与えないようにするべき。

 難易度は、簡単、普通、難しい、とても難しいではなく、9つくらいあった方が良い。プレイヤーに平均以上と思わせることが大事。プレイヤーは常にスターで好感を持ってもらうことが重要。

 他にも、プレイヤーが実際にどんな場面でワガママなのかを説明した「Moral Clarity」や「Civilization Revolution」の戦闘システム開発中に気付いたちうエピソードを語っている。勝率75%で負けたら起こるのに、勝率25%で勝っても自身を正当化するなど。

 興味がある人は以下の記事をチェックすると良い。

【GDC2010】伝説のゲームデザイナー、シド・メイヤーが語るゲームデザインとは…GDC基調講演
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100313-00000005-isd-game

投稿者: (公開日:/最終更新日:)

記事別アクセスランキング(2020年3月-2021年3月)

1位ネタバレしか存在しない『Fate/Zero』のその後の話2012年06月24日
2位シヴィライゼーションVI マップ一覧2020年03月16日
3位単語をバラバラにした「こんちには みさなん」が話題に2009年05月8日
4位小説、ノベル、ゲームシナリオの書き方・作り方2005年10月29日
5位機動戦士ガンダムSEED DESTINY COMPLETE BESTでキラの階級が判明!2005年10月15日
6位海外で嫌われるアニメの女性キャラは「サクラ」「織姫」!2010年06月17日
7位家電芸人の品川さん、PS3をコンポジット接続でプレイし話題に2008年12月30日
8位少年マガジン『デスノート』のパクリを認め、正式に謝罪!2007年12月22日
9位もう1つの第四次聖杯戦争『Fate/Accel Zero Order』内容と相違点2016年05月04日
10位『EVE』『YU-NO』の菅野ひろゆきさんが死去2011年12月26日